Press Release

2006.12.26

「初日の出」「初詣」「駅伝」情報スタート!
〜お正月は晴れて欲しい! 気になる当日の天気は?〜

株式会社ウェザーニューズ(所在地:東京都港区、代表取締役社長:草開千仁)は、携帯電話向けサイト「ウェザーニュース」内において、お正月向けコンテンツとして「初日の出」・「初詣」を2006年12月26日(火)から、「駅伝」を2006年12月29日(金)からスタートします。全国の初日の出スポット、初詣スポット、駅伝の天気とあらゆる場所の詳細な気象情報をこのサイト一つで目的別にチェックすることができます。さらに、パソコン向けサービス「ウェザーニュース(※1活用の方法)」を利用すれば、気象情報を活用した快適なお正月生活を過ごすことができます。

◇携帯電話向けサイト:http://wni.jp/
◇パソコン向けサービス:http://weathernews.jp/my/screen/

【初日の出】
当コンテンツでは、初日の出を見るために重要な“日の出時刻”“当日の天気”を素早くチェックすることができます。初日の出は地域ごとに検索することが可能で、「展望台での初日の出」・「自宅付近での初日の出」など、希望にピッタリの初日の出スポットが分かります。また、7 日前から初日の出当日までの3 時間ごとの“天気”“気温”“降水確率”が分かるため、お出かけ前に万全な防寒対策をとることが出来ます。携帯電話利用者からの初日の出写真を募集し、「初日の出写真館」(※右写真は昨年のもの)として紹介します。初日の出を見逃してしまった人も、全国各地から集まった美しい日の出写真を、元旦、コタツに入りながら携帯電話上で楽しめます。また、その写真を携帯電話で友達に年賀メールとして送ることもできます。

【初詣】
当コンテンツは、全国の神社・お寺の気象情報をチェックすることができます。気象情報に加え、神社・お寺の“所在地”“問い合わせ先”をはじめ、“交通アクセス”や“近辺の道路交通情報”、“駐車場情報”、さらには、“由緒”や“ご利益”までも見ることができます。また、検索からは、「家内安全」や「縁結び」などの“ご利益”からも検索することができため、その年の目標にそった神社を探し出すことも可能です。

【駅伝】
毎年、1月2日、3日に東京・大手町と箱根・芦ノ湖間でおこなわれる駅伝では、各地で多くの沿道観戦が行われます。このコンテンツでは、駅伝の各中継地点にて気象スタッフが観測している“気温”“風向”“風速”などの気象情報をピンポイントでチェックすることができるため、選手を応援するため沿道へとお出かけになる際の参考となります。また、現地で観戦している携帯電話利用者から現地リポートを募集し、コンテンツ内で公開するので、沿道に応援にいけない人でも、リアルタイムで現地の状況を知ることができます。また新しい機能として、あらかじめ任意の中継地点を指定すると、その地点への先頭集団の接近に合わせ、メールが届く”駅伝メール”サービスを開始します。最新の気象情報に加え、「日射が後頭部にあたり、体力が奪われる」や「登りは途中までは向かい風」など、ランナーが直面する天候状況をワンポイントでコメントします。

 

 

【パソコン向けサービス「ウェザーニュース」活用方法】
携帯電話と連動する有料(月額315円)の気象情報サービスで、自分だけのカスタムメールを作ることができます。サイト上にあらかじめ用意された“天気”“気温”“地点”などの気象条件に関する項目と、“日にち”、“時間”などを複数組み合わせることで、カスタムメールが出来上がります。せっかくの晴れ着で初詣にでかけたのに、大雨が突然降ってきて大変!そんなことがないように、初詣に出かける日にちや時間、場所などを設定し、雨が降りそうな時だけ携帯電話に知らせてくれる「初詣晴れ着メール」を作ることが出来ます。その他にも、「自転車通勤予報」「九十九里浜のサーフィン予報」など、様々なスタイルのものをつくることができ、自分で作成したカスタムメールサービス予報は、サイト上でみんなに公開することができます。

株式会社ウェザーニューズ(東証1部<4825>)について
世界16カ国に40の営業拠点を持つ、気象情報業界のグローバルリーディングカンパニー。海、空、陸のあらゆる気象現象の世界最大規模のデータベースを有し、独自のピンポイント予報により、航空、海運、流通、自治体などの各業務の問題解決情報を提供。一般個人・大衆に対しては、携帯電話、インターネット、CS/BSデジタル放送等のメディアを通じて、個人の生活を支援する各種情報を提供している。ホームページ:http://weathernews.com

<報道関係お問合せ先>

株式会社ウェザーニューズ:千葉市美浜区中瀬1−3幕張テクノガーデン
広報 上山、森下
Tel:043-274-5504
Fax:043-296-3763


← プレスリリース一覧に戻る

Top of page
・プレス・リリース
・過去のプレス・リリース